1
今日、レ・ミゼラブルを見てきた。
やっぱり映画っていいな。 ジャン・バルジャンは長い獄中生活ののち仮釈放されてからも 世に受け入れられずにまた盗みを働いたが、 牧師の慈悲を受けたことで、人間らしく立ち直った。 また彼を捕えようと執拗に追い続けた警部ジャベールも バルジャンの慈悲に最期は人間の心を取り戻した。 孤独なバルジャンが自分の娘のように愛情を注いで 育て上げたコゼットが、革命運動の若者と結婚するとき・・・ コゼットを手放す寂しさと、幸せになってほしいと願う気持ちとの葛藤の末 “幸せになってほしい”を選択するために 自ら去って行ったバルジャン。 そしてフィナーレ、 バルジャンの最期に駆け付けたコゼットは、 バルジャンの事を理解していた・・・この瞬間にバルジャンは 本当の幸せを感じたのではないだろうか? そうであって欲しいと思った。 なぜなら私は 人はどんなに不幸な人生を歩んできたとしても 死を迎える直前に幸せだと感じる事ができたなら、きっと 我が人生は幸せな人生だった と思いながら召されていける と信じているから。 そして、できることなら私もそうありたいと願う。 ・・・人間って誰か愛する者が存在することで 生きる希望を持ち続ける事ができるし、 人として優しいこころも持ち続けることができるんだって あらためてメッセージを受け取った気がした。 60歳になっても70歳になっても生きているかぎりは、こんな良い話を見たり聞いたり、または読んだりして 定期的にこころに栄養を与え続けて いった方がいいね。 だって、人間って・・・いえいえ、私は とても弱い人間だから。 心の栄養不足は 些細なことでイライラしたり、他人を許せなかったりで 自分自身の荒い息づかいの音が聞こえてきそうだったり 砂嵐の中で自分を見失ってしまったような ・・・そんな色々なことを引き起こすのではないかしら? コメディは大爆笑してストレス発散できるし 息呑むアクション物もスカッと気分がいい! だから、私は映画が好き! また、映画館通いに火が付きそう ![]() ジャッティー、お留守番ありがとうね ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by jattymama
| 2013-02-06 23:21
| 映画
1 |
カレンダー
時々登場する人物
ドラミちゃん…長女
オリーブ…次女 ポパイ…次女オリーブの旦那さん ミニーちゃん…ポパイとオリーブの娘で私の孫 以前の記事
2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 最新の記事
画像一覧
カテゴリ
全体 料理・食べ物 ガーデン・インテリア・エクステリア 心模様・感性・回想 ジャッティー 散歩 今日の出来事・日常 ハンドメイド ファッション 発見 知恵袋 物・グッズ・アイテム お気に入りの店・工房 景色・生き物・自然の樹草花 ドッグラン 映画 その他 光・影 タグ
記事ランキング
外部リンク
お気に入りブログ
パリときどきバブー f... はなももの別館 こばやしゆふ yu-... 小畔川日記 はしもとみおのナマケモノ日記 ハナトモのベルギー→スウ... ちりめん戯縫 FOTO CYCHEDE... polepoleな日々 *Hanapepe L... イギリス 西ウェールズの... Harvest Moon ビーズ・フェルト刺繍Pi... ぼうの介ぶろぐ イタグレ ルビーの日記 ... 月の雫 YUKA’sレシピ♪ 日々のあわ 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||